改題第14号(通巻第92号)
『表現者クライテリオン』では、読者からの積極的な投稿をお待ちしています。
社会問題や文芸・映画・音楽作品などについての批評、編集部への文字通りの手紙など、幅広い内容を歓迎致します。また、投稿頂いた批評文の中から、特に優れたものについて、「表現者賞」を選定することも検討しております。
分量は1200字〜1600字程度。投稿時には氏名、年齢、居住都道府県、職業(「会社員」「学生」「自営業」等)をあわせてお知らせ下さい。なお、掲載のご連絡は公表をもって替えさせて頂きます。
投稿は、下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
info@the-criterion.jp
- 読者からの手紙 TOP
- 改題第13号(通巻第91号)
- 改題第2号(通巻第80号)
- 改題第4号(通巻第82号)
- 改題第12号(通巻第90号)
- 改題第6号(通巻第84号)
- 改題第11号(通巻第89号)
- 改題第14号(通巻第92号)
- 改題第1号(通巻第79号)
- 改題第8号(通巻第86号)
- 改題第9号(通巻第87号)
- 改題第10号(通巻第88号)
- 改題第3号(通巻第81号)
- 改題第7号(通巻第85号)
- 改題第15号(通巻第93号)
- 改題第5号(通巻第83号)
-
9月入学という愚策
2020.08.18
新型コロナ肺炎の流行に伴う9月入学導入の議論が今年4月から5月にかけて盛んになったが、幸いにも見送…
投稿者 :
- 山口泰弘(36歳、東京都、サラリーマン歳, , 在住)
CATEGORY :
-
手紙
2020.08.18
こんにちは。 表現者クライテリオン7月号「「コロナ」が導く大転換」、拝読させていただきました。 冒頭…
投稿者 :
- 後藤師珠馬(-.-.-歳, , 在住)
CATEGORY :
-
まちづくりと「風」「土」論
2020.08.18
人が住むところに価値のないところはありません。価値があると信じ、価値を認められたからこそ人が住みつ…
投稿者 :
- 川村浩毅(22歳、京都、学生歳, , 在住)
CATEGORY :
-
現代日本のキーワード:コロナウイルス編
2020.08.18
●お前こそ、STAY AT HOME すっこんでろ!とでも訳すべきだろうか、今回の新型コロナウイル…
投稿者 :
- 吉田真澄(63才、東京都、会社員歳, , 在住)
CATEGORY :
-
コロナにおける合理主義
2020.08.18
緊急事態宣言が解除され、新型コロナウイルスの感染拡大防止にあたっては、中長期的な議論および政策が要…
投稿者 :
- 佐々木広(23歳、群馬県、会社員歳, , 在住)
CATEGORY :
-
届いた直筆サイン〜芸能擁護論〜
2020.08.18
家に届いた荷物を開封して驚愕した。有村架純さんと浜辺美波さん。今を時めく超人気若手実力派俳優である…
投稿者 :
- 七里正昭(-.-.-歳, , 在住)
CATEGORY :
-
昨今の学校教育について
2020.08.18
私は「9月入学」には反対である。早期の導入が見送られ、ひとまず安心した。「9月入学」なるものが突然…
投稿者 :
- 髙江啓祐(33歳、愛知県、私立高校教諭歳, , 在住)
CATEGORY :