改題第1号(通巻第79号)
『表現者クライテリオン』では、読者からの積極的な投稿をお待ちしています。
社会問題や文芸・映画・音楽作品などについての批評、編集部への文字通りの手紙など、幅広い内容を歓迎致します。また、投稿頂いた批評文の中から、特に優れたものについて、「表現者賞」を選定することも検討しております。
分量は1200字〜1600字程度。投稿時には氏名、年齢、居住都道府県、職業(「会社員」「学生」「自営業」等)をあわせてお知らせ下さい。なお、掲載のご連絡は公表をもって替えさせて頂きます。
投稿は、下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
info@the-criterion.jp
- 読者からの手紙 TOP
- 改題第13号(通巻第91号)
- 改題第2号(通巻第80号)
- 改題第4号(通巻第82号)
- 改題第12号(通巻第90号)
- 改題第6号(通巻第84号)
- 改題第11号(通巻第89号)
- 改題第14号(通巻第92号)
- 改題第1号(通巻第79号)
- 改題第8号(通巻第86号)
- 改題第9号(通巻第87号)
- 改題第10号(通巻第88号)
- 改題第3号(通巻第81号)
- 改題第7号(通巻第85号)
- 改題第15号(通巻第93号)
- 改題第5号(通巻第83号)
-
仕分けして語れ
2018.06.26
経済学にふれた時以来、私の気にかかってきた幾つかの概念がある。合成の誤謬・ミクロとマクロ、原子論的人…
投稿者 :
- 馬場慎一郎(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
ブルースというクライテリオン
2018.06.26
私は革新派であると自覚します。新しいもの好きで、スマホは生活必需品、細々としたデジタルガジェットも…
投稿者 :
- 谷川岳士(36歳,会社役員,大阪府歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
情景
2018.06.26
最近、観光地のあちらこちらで目にするのは中国人観光客ということもあるのだが、それよりも気になるのは…
投稿者 :
- 福谷啓太(28歳,会社員,兵庫県歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
私たちは今、「森林」と「財政規律」のいずれを守るかが問われています。
2018.06.26
森林環境税という新しい税金が設置され、森林環境の保全を図っていこうという動きが出てきているのは良い事…
投稿者 :
- 神下正弘(歳, , 在住)
CATEGORY :
-
現代日本の父親の風景
2018.06.26
休日に町を歩くと、小さい子供を連れた父親とすれ違うことが多くなったように感じる。彼らは満面の笑みで…
投稿者 :
- 滝脇道弘(26歳,医師,山形県歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
愛着の喪失と「意志」の概念
2018.06.26
過去の挫折がトラウマとなり現実の一側面へ過剰に反応してしまう心理が私たちの中にはある。極度の学歴主…
投稿者 :
- 堀内賢人(学生歳, , 在住)
CATEGORY :
-
背中で語るクライテリオン
2018.06.26
私が学んでいる大東流合気柔術という古武術では、「力を抜け」ということを口を酸っぱくして教えられる。例…
投稿者 :
- 佐々木雅彦(39歳,公務員,大阪市歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :