改題第3号(通巻第81号)
『表現者クライテリオン』では、読者からの積極的な投稿をお待ちしています。
社会問題や文芸・映画・音楽作品などについての批評、編集部への文字通りの手紙など、幅広い内容を歓迎致します。また、投稿頂いた批評文の中から、特に優れたものについて、「表現者賞」を選定することも検討しております。
分量は1200字〜1600字程度。投稿時には氏名、年齢、居住都道府県、職業(「会社員」「学生」「自営業」等)をあわせてお知らせ下さい。なお、掲載のご連絡は公表をもって替えさせて頂きます。
投稿は、下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
info@the-criterion.jp
- 読者からの手紙 TOP
- 改題第16号(通巻第94号)
- 改題第13号(通巻第91号)
- 改題第2号(通巻第80号)
- 改題第4号(通巻第82号)
- 改題第6号(通巻第84号)
- 改題第12号(通巻第90号)
- 改題第8号(通巻第86号)
- 改題第11号(通巻第89号)
- 改題第14号(通巻第92号)
- 改題第1号(通巻第79号)
- 改題第7号(通巻第85号)
- 改題第9号(通巻第87号)
- 改題第10号(通巻第88号)
- 改題第3号(通巻第81号)
- 改題第15号(通巻第93号)
- 改題第5号(通巻第83号)
-
点数至上主義と国民統合
2018.10.25
東京医科大学の入学試験において女性受験生を不利益に扱う点数操作が大々的に報道され、女性差別等として…
投稿者 :
- 山口泰弘(34歳・東京都・サラリーマン)(歳, , 在住)
CATEGORY :
-
グローバリズムに関連して思うこと
2018.10.25
いつのころからか、グローバリズムという言葉が多用されるようになりましたが、私には、その意味が大変あ…
投稿者 :
- 城野隆史(82歳・元造船設計技術者)(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
『ゲーテとの対話』と教養
2018.10.25
世紀を超えて現代に残る偉大な書物の一つに、『ゲーテとの対話』(上下巻、岩波文庫)がある。これは、ヨ…
投稿者 :
- 辻井健太郎(京都府・28歳・会社員)(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
「オオカミ少年」という冤罪
2018.10.25
もはや嘘つきの代名詞である「オオカミ少年」という言葉。幼少の頃にこの物語を聞いてから私の中には、少…
投稿者 :
- 谷川岳士(大阪府・36歳・会社役員)(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
ハーネスとロープ
2018.10.25
西部邁氏の訃報に接して、私は氏が自裁にいたる最期の瞬間まで、その判断力や思考において、混迷や自棄に…
投稿者 :
- 吉田真澄(東京都・61歳・会社員)(歳, , 在住)
CATEGORY :
-
文化の息づくところ
2018.10.25
諸外国の映像などを眺めていると思うのだが、そこに生きる人間というものが実に生き生きとしていて、例え…
投稿者 :
- 小幡敏也(沖縄県・26歳・公務員)(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
このご時世
2018.10.25
世間の多くの人が、「近頃は予測のつかない世の中になったものだ。」と言うけれども、そのように言うので…
投稿者 :
- 小幡敏也(沖縄県・26歳・公務員)(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :
-
「わかりにくい」?……それがどうした?
2018.10.25
私事に亙るが、一定数の人前で、話す機会があり「とにかく、わかり易く願います」と要請された。私は軽い…
投稿者 :
- 馬場慎一郎(愛知県・会社役員)(歳, , 在住)
TAG :
CATEGORY :