クライテリオン・サポーターズは雑誌と書籍の年間購読などを通じて『表現者クライテリオン』の言論活動をご支援いただくものです。
通常書店等でお買い求めいただくよりもお得に購読いただけるようになっています。
今年度は価格改定が予定されておりますので、お得感はさらにアップ!
サポーターズにはBasicとPremiumの二つのプランがございます。
「サポーターズBasic」は主にクライテリオン発の紙媒体の刊行物の年間購読をしていただくプランです。
雑誌の年間購読+関連書籍の購入相当の料金で、お得なオプションサービスが受けられます。
毎号紙媒体の雑誌を購入してくださっている人は入って損はありません。
書籍も含めて年間購読いただくことで、新たな書き手の書籍刊行など、より挑戦的な企画を行うことができます。
※定期購読のみのお申し込みも受け付けております。
「サポーターズPremium」は編集委員と執筆者による最新のニュース解説や近況報告をお届けする「今週の雑談」や、オンラインコミュニティーへの参加を通じて、『表現者クライテリオン』の言論活動をより総合的にお楽しみいただけます。
※表現者塾生は「サポーターズBasic」の料金で「サポーターズPremium」にご加入いただけます。
隔月刊、偶数月の16日に発売となります『表現者クライテリオン』をいち早くお届けいたします。
・2025年7月号
・2025年9月号
・2025年11月号
・2026年1月号
・2026年3月号
・2026年5月号
Basic
クライテリオン叢書、別冊クライテリオン、『表現者クライテリオン』バックナンバーから一冊お選びいただけます。
※税込2,500円以下のものに限ります。
Premium
Basicに加え、『表現者クライテリオン』の連載から単行本化した書籍、今では入手困難な西部邁主幹時代の『表現者』がラインナップに加わります!
※叢書新刊『絶望の果ての戦後論』(税込2,860円)も選択可。
今年度は戦後80年を機にクライテリオンが総力を上げて企画する『戦争文学論(仮)』と、大人気連載に大幅加筆して『やわらか日本文化論』が発売予定です。
表現者塾は『クライテリオン』が主催する会員制の勉強会です。
講義の受講、議論(ディスカッション)、そして懇親会での社交を通じて、『表現者クライテリオン』の言論運動を共に作り、支えていく核となる組織となっています。
令和7年度の講義の中からBasicは1つ、Premiumは2つお選びいただき、現地またはリモートでのご参加、またはアーカイブ動画(視聴期間あり)のご視聴をいただけます。
※サポーター期間が6月からとなりますので、4月と5月は現地参加不可となります。
講義のラインナップはこちらをご覧ください!
https://the-criterion.jp/lp/2025seminar/
小誌言論活動をより身近に感じていただくため、編集会議から発売に至るまでのプロセスを一部共有します。
・次号の特集タイトルをいち早くお知らせ
・編集会議や特集座談会を不定期で一部公開
Premium限定
・執筆依頼書を公開!
編集委員とクライテリオン執筆陣による「雑談」を毎週お届けします。
タイムリーな時事ネタや、最近気になった本や記事の話題、メディア出演の裏話など、縦横無尽に語ります。
※基本的には2名での対談形式になります。ダイジェスト版が下記URLで公開されています。
表現者塾のFacebookグループで、他の会員の方と情報共有や議論などが出来ます。
イベントへのお誘いや質問などでもご活用いただけます。
読者の皆さまの力が自由闊達な言論活動の活力となります。ぜひサポーターズへのご加入をご検討ください!