現在、当日参加受付中です!会場受付に直接お越しください。
※現金払いのみ、懇親会は満席となっております。
3年ぶりに関西でシンポジウムを開催!
関西では他の地方以上に「革新」の標語が力を強めています。
約5年半前、『表現者クライテリオン』が始動したばかりの頃に、
『日本の再生は大阪から始まる』と題したシンポジウムを行いました。
その際にも「ネオリベ的な改革主義」からの脱却を如何に図るか、
大阪を立ち直せることが日本にとって如何に重要かを議論しました。
その後、二度目の都構想失敗、コロナ禍の対策失敗、現下の万博問題など多くの問題を露呈してきたにも関わらず、
「革新」的なものの勢力は衰えることなく、むしろ関西地方全体に伸長しつつあります。
なぜ、これほどまでに関西で「革新」的思想が跋扈するのか。
日本復活のためにも、今、われわれは再度、関西の精神的土壌、
生活的・文化的土壌を見つめ直さねばなりません。
関西から真の保守主義を再興することを企図し、
シンポジウムを開催し、皆さまと共に徹底的に議論することといたしました。
第一部では5月31日に発売した『絶望の果ての戦後論』の刊行を記念して、
対米従属の下われわれが失ってきた「価値感情」を確認しつつ、
明らかにアメリカ一極構造から多極構造に移りゆく世界で日本はどのように自立し、
またどのように「日本的価値」を立て得るのか議論します。
第二部では、関西という伝統的な土壌に何故革新的な思想が跋扈するのか、
関西ローカルの特殊性を精神解剖するとともに、
関西から新たな基軸の保守を打ち立てる可能性を検討します。
また、そのために市民一人一人に求められる保守的な態度とはどのようなものなのか、
生活空間での実践について考えます。
皆さま、ぜひご参加ください!
関西は今、政治空間、生活空間ともに基盤が揺るがされ「液状化」が進んでいる。 公権力による公共機能の削減、思いつきと自己責任を振りかざすばかりの感染症対策により、大阪は人口当たりの新型コロナ死者数が全国最大となった。 また、目下進行中のカジノ施設建設と抱き合わせた万博建設計画は軟弱地盤の上での無謀な構想であり、 腐敗し液状化した精神土壌の上に科学とヒューマニズムの進歩という軽薄なスローガンを乗せるという、まさに戦後の日本人を象徴的に模した計画である。
なぜ日本の伝統の色濃いこの関西で、改革主義が広がるのか。 戦後日本人の精神史を振り返りつつ、強靭なる精神基盤の再興をここ関西から図るべくシンポジウムを企画した。
開場 14時30分
開会 15時00分
第一部 15時00分〜16時30分(90分)
新刊『絶望の果ての戦後論』トークセッション~葛藤・敗北・従属の精神史~
休憩・サイン会 16時30分〜17時00分
第二部 17時00分〜18時30分(90分)
「腐敗の象徴大阪万博」の地で保守を再興する
閉会 18時30分
(懇親会一次会 19時〜21時
懇親会二次会 21時30分〜23時30分)
藤井聡京都大学大学院教授、表現者クライテリオン編集長
柴山桂太京都大学大学院准教授、表現者クライテリオン編集委員
浜崎洋介文芸批評家、京都大学大学院特定准教授、表現者クライテリオン編集委員
川端祐一郎京都大学大学院准教授、表現者クライテリオン編集委員
表現者塾関西支部、株式会社啓文社
現在、会場受付でのみ、当日参加を受付ております。