2023年5月号(通巻108号) 2023年4月15日発売
2023年3月号(通巻107号) 2023年2月16日発売
2023年2月9日発売
津田幸男 著
「日本の危機」を乗り越えるため、日本を力強く存続発展させるためには
「日本語」への誇りと自信と強い「自己肯定感」を持つことは必須の要件である!
2022年12月9日発売
仁平千香子 著
クライテリオン叢書第二弾!!
『表現者クライテリオン』人気連載記事「移動の文学」が単行本化!
不安の中で生きる日本人への指針――。
2022年9月1日発売
宮台真司,藤井聡 著
『表現者クライテリオン』2021年7月号、TOKYO MXテレビ『藤井聡の東京ホンマもん』教室2021年8月14・28日放送分の対談内容に加筆修正し、新たにオリジナルの対談を追加し単行本化!!
損得マシーン、自己保身に走る劣化した日本人。
ニヒリズムを潰し、社会の理を取り戻すには。
天皇、キリスト教、メタバース、街づくり、経済政策、社会福祉
――現代社会の根本問題に対する、タブーなき議論が満載!
『表現者クライテリオン』2023年5月号の特集は、 「岸田文雄」はニッポンジンの象徴である――“依存症”のなれの果て です。
岸田文雄を批判するのであれば、私たちをも含めた日本人を批判せねばなりません。
単に岸田文雄さん個人を攻撃するのではなく、日本人の病の現れてとして「岸田文雄」という現象を見、自らの病(依存症)に自覚的になることを企図した特集です。
当刊発売翌日にその岸田さんが襲撃されるという”テロ”が起きましたが、この”テロ”という現象も「岸田文雄」の出現が象徴する日本の現状と無関係ではありません。その証拠に、岸田文雄さんについて語っていただく目的で行った亀井静香さんとの座談の中で、亀井さんはまさにテロの発生を”予言”していたのです。
社会現象、日本人論として「岸田文雄」を読み解くことで、現象の背後の日本の「やみ(闇、病み)」を炙り出します。
皆さま、ぜひご一読ください!
新着記事
NEW
2023.05.31
NEW
2023.05.31
NEW
2023.05.30
NEW
2023.05.29
2023.05.25
2023.05.23
アクセスランキング
2023.05.25
2023.05.23
2023.05.30
2023.05.31
2023.05.29
2023.05.31
2023.05.19
2018.11.21
2023.05.18
2018.07.25
NEW
【藤井聡×神谷宗幣】統一地方選で大躍進!参政党 神谷宗幣氏と緊急対談|今の政治家はココがダメ!|(藤井聡×神谷宗幣)
NEW
【藤井聡×神谷宗幣 緊急対談後編】なぜ日本はいつまでのアメリカの属国なのか?〜政治家が持つべき哲学とは?|(藤井聡×神谷宗幣)