2018.04.03
「月火水木金働いた」「時々ダメになってしまう」「ダメでも毎日頑張るしかなくて」・・・希望が限りなく蒸発し、虚無主義=ニヒリズムがはびこる現代の中で、自らの生に何とか何らかの意味を見いだそうとする者達への応援ソング。高校の軽音楽部で女子高生達が結成したスリーピース・ロックバンドSHISHAMOによる、「女の子」がかき鳴らしているとは俄に思えないストレートなハードギター曲。どんな絶望状況でも「ヒーロー」に自分を重ね、それを自身の行動のクライテリオン=規準とみたて、痛いけど、苦しいけど、報われるかなんてわからないけど「走る」。「ポジティブ・ニヒリズム」(=絶望すら気にせずに、全力で戦う積極的な虚無主義)とも言いうる心情を、普通の言葉だけを使って普通に歌い上げた彼女たちに今、日本中の大量のティーン達が心を鷲づかみされているらしい。
今週のテーマは「考えよう、職業選びの規準(クライテリオン)」。今はまさに「就職」と「就活」の季節。昨年、企業から大学に転職したばかりの『表現者criterion』編集委員・川端とともに、職業にまつわる体験談や思想を語ります。
CATEGORY :
2025.03.31
2025.03.25
2025.03.17
2025.03.10
2025.03.04
2025.02.25
2025.02.18
2025.02.11
2025.02.04
2025.01.27