表現者クライテリオン・シンポジウム「消費増税を凍結せよ」(4/6)
2019年10月に予定されている10%への消費税増税。多くの国民は今、この増税は「確定」事項と諦めているようですが、それは決して確定ではありません。事実、菅官房長官は「不測の事態あらば増税は延期する」「その最終判断は3月下旬の予算成立後」との趣旨の発言をしています。しかも今、世界経済が不透明度を増す状況下での消費増税は、経済を激しく傷つけるのみならず、挙句に「財政を悪化」させるのも必定であるとの認識が、多くの学者・エコノミストの間で共有されています。
こうした状況に鑑み、『表現者クライテリオン』ではこの度、「消費税を凍結せよ」と題するシンポジウムを、昨年出版した同タイトルの別冊号の執筆陣にご講演いただく形で企画いたしました。
元日銀副総裁の岩田規久男名誉教授に基調講演いただいた上で、元内閣官房参与(アベノミクス担当)の藤井聡教授と、反緊縮を訴える経済学者・松尾匡教授の講演、そして評論家・宮崎哲弥氏の司会による藤井×松尾対談からなる今回のシンポジウム。左右や保守・革新の枠を超え、真摯に消費税問題を考えるこの機会に是非、一人でも多くの皆様方のご参加、お待ちしています。
記
日 時: | 2019年4月6日(土)15:00-17:45(14:30受付開始) ※開始時刻を過ぎてもご入場いただけます。 |
場 所: |
TKP田町カンファレンスセンター 2A 東京都港区芝5-29-14田町日工ビル JR田町駅三田口徒歩5分 都営地下鉄三田駅 A3出口 徒歩5分 → Googleマップで確認 |
テーマ: | 消費増税を凍結せよ |
プログラム: |
〈基調講演〉 岩田規久男(前日本銀行副総裁、上智大学・学習院大学名誉教授) 〈講演〉 藤井聡(元内閣官房参与、京都大学大学院教授、表現者クライテリオン編集長) 松尾匡(立命館大学教授) 〈対談〉 藤井聡×松尾匡(司会:評論家・宮崎哲也) |
参加費: | 2,000円 ※当日、会場にて申し受けます。 |
申込み: | 下のフォームに必要事項を入力し、「確認画面へ」を押して下さい。 ※当日参加も可能ですが、会場の席数に限りがございますので、なるべく事前にお申込み下さいますようお願いいたします。 |
主 催: | 『表現者クライテリオン』編集部 株式会社啓文社 |
〈本件に関するお問い合せ〉 『表現者クライテリオン』シンポジウム担当(メール)