表現者塾生、松島と申します。
秋の気配が深まったと安堵する間もなく、寒暖の綾が身に染みる今日この頃ですね。季節の端境、どうぞご心身をお労りください。
さて、「石破おろし」に始まり、「自民党総裁選」から「自公連立解消」を経て「新総理誕生」に至る一連の政局は、国政を司るリーダーたちの駆け引きや人間的な本性を、実にあけすけに映し出していました。
それにしても、あれほどの醜態を晒してなお、特定の要職に居座り続ける胆力たるや―もはや厚顔無恥の極致と言うべきか、あるいはそれをも突き抜けた「強さ」なのか。小心な私は、ほんの少し羨望の念すら覚えます。
個人的には、高市総理の誕生を(「最悪を免れた」という観点から)静かに歓迎しつつも、過度な期待や妄信は慎み、一喜一憂せずに、政権の具体的な実績と責任の所在を、冷静に見つめ続けることが肝要でしょう。
また、今回見せていただいた見事な「ミスキャスト」たちの振る舞いは、記憶に刻み、折に触れて語り継ぐべきことかもしれません。善良な国民の忘れっぽさこそが、彼らを再び舞台に押し上げる最大の要因なのですから。
――とはいえ、こうして時に嘆き、時に皮肉を交えながらも、この国の現実をまっすぐに見つめ、語り合うことこそ、私たちの役割なのだと思います。
『表現者クライテリオン』では、誌面を越えて、全国各地で読者の皆さんが集い、政治や思想、文化や教育をめぐって、自由に語り合う場が広がっています。それぞれの土地で、同じ問題意識を抱く仲間たちが、互いに耳を傾け、思いを交わし合っています。
こんな時だからこそ、ともに語り、考える時間を持ちませんか。
同人ブログ「表現者Linkage」更新と、表現者塾 各支部イベントについてご案内します。
各支部とも活発に日本各地で『表現者クライテリオン』の言論の輪を広げています。
皆様の参加および参画をお待ちしております。
◆ ◆ ◆ 同人ブログ「表現者Linkage」 投稿更新 ◆ ◆ ◆
https://mapi10170907.wixsite.com/—linkage
「表現者クライテリオン」読者有志が、表現者的テーマ(社会・文化・思想など)の発信を行う、同人誌的ブログサイトです。
① 児童と昔あそびをする
信州支部:長谷川 正之さん(経営コンサルタント)
児童の「集団での遊び」による精神文化の保守 「鬼ごっこ」などの考察
② 戦後80年目に観た『火垂るの墓』の感想
岐阜支部:林 文寿さん(NPO職員)
『火垂るの墓』の感想と、現代の不幸(児童虐待)との対比・考察
③ 「神の不在」と「空気の支配」
東京支部:浮駄ノ楽狂さん(家事手伝い)
刹那的思考と他者依存による未成熟さと、ネガティブ・ケイパビリティ
ご覧いただき、コメントなどいただけると執筆陣の励みとなります。
応援よろしくお願いいたします。
過去の投稿文は雑誌「表現者クライテリオン」の「塾生のページ」および、「表現者クライテリオンHP」の「読者投稿ページ」に一部掲載されております。
https://the-criterion.jp/letter/
執筆者募集中です。 問合せ先:tokyo@the-criterion.jp
◆ ◆ ◆ 表現者塾 各支部イベント案内 ◆ ◆ ◆
各支部で定期的な勉強会やイベントを開催しており、楽しく学びと社交を深めています。
新規支部員も募集しておりますので、お気軽に各支部の問合せ先にご連絡ください。
※支部掲載順:あいうえお順
【大分支部】 お問合せ:ooita@the-criterion.jp
▼『12月定例会』開催予定 (基本、偶数月に開催)
※日時・場所・内容など詳細検討中です。
【沖縄支部】 お問合せ:okinawa@the-criterion.jp
▼11月22日(土) 『11月定例会』開催
〇時間 15:00~17:00 予定 ※定例会後、希望者で懇親会あり
〇内容 『表現者クライテリオン 11月号』記事の感想や様々な意見交換
〇場所 那覇市 予定 ※日程が近づきました際には、改めて詳細をご案内いたします。
〇参加費 1,000円
【関西支部】 お問合せ:kansai@the-criterion.jp
▼『12月定例会』開催予定
〇勉強会 14:00~17:00 ※勉強会、懇親会、一方のみの参加も可
〇内容(案) 高市内閣について、クライテリオン11月号の議論、ともしびプロジェクトについて
〇会場 VILLENT東梅田
〇参加費:1,000円 (学生又は23歳以下は無料、24歳以上の新規の方は2回まで無料)
〇懇親会 17:30~ 会場:居酒屋 本陣
■ともしび (関西支部から発足した国土強靭化推進プロジェクト)
https://tomosibi.jp/ ※協力者募集中!
協力参加リンク(Teams):https://teams.live.com/l/community/FBA9OUJ5mzGfRWR0QQ
【岐阜支部】 お問合せ:shinshu@the-criterion.jp
▼12月6日(土) 『12月定例会』 (3ヶ月に一度程度で開催)
〇時間 14:00~17:00 ※終了後、希望者で懇親会
〇内容 クライテリオン読み合わせ、参加者による講義などを予定
〇場所 岐阜県 多治見市
〇参加費 500円(会場費)
◇申込フォーム:https://forms.gle/hEHVGtWUSfNS4QSF6
■岐阜支部の紹介
https://note.com/notekuishinbo23/n/n47c14c879080
【信州支部】 お問合せ:shinshu@the-criterion.jp
▼11月29日(土) 『11月定例会』開催
〇時間 定例会:17:00~19:00
懇親会:19:00~21:00
〇内容 「表現者クライテリオン2025年11月号」の読み合わせ。
※クライテリオン最新号をお持ちください。
〇場所 信州支部事務所(松本市内)
※申込みいただいた方に場所をお知らせします。
〇参加費 500円(会場費)
〇申込み(懇親会含む) 下記のURLからお申込み下さい。
https://form.os7.biz/f/78f6f4dd/
【東京支部】 お問合せ:tokyo@the-criterion.jp
▼12月20日(土) 『12月定例会』
〇時間 13:30~17:30 ※終了後、希望者で懇親会
〇内容 『表現者クライテリオン』記事や、参加者提供テーマでの座談など
〇場所 四ツ谷駅近くの貸会議室
〇会費:1,500円(会場代)
■支部HP 定例会の議事メモや今後のイベントなどご確認ください。
https://mapi10170907.wixsite.com/tokyo
執筆者 :
NEW

2025.10.28
NEW

2025.10.27
NEW

2025.10.27
NEW

2025.10.24
NEW

2025.10.23
NEW

2025.10.22

2025.10.23

2025.10.24

2025.10.17

2025.10.21

2025.10.22

2024.08.11

2019.10.07

2025.10.27

2018.03.02

2024.09.03