「表現者塾」は、雑誌『表現者クライテリオン』編集委員が中心となって開催する思想塾です。
毎月、文学・哲学・経済・歴史・科学など多彩な分野から第一線の先生をお招きし、講義を通じて現代日本をどう生きるべきかを真剣に問い直す場となっています。
その最大の魅力は、知識を受け取るだけでなく、保守思想を深める真剣な議論の場であることです。講義後には懇親会が開かれ、先生と直接語り合い、塾生同士で議論を交わすことができます。そこには、世代や立場を超えて互いに学び合い、志を同じくする仲間と出会える共同体が広がっています。
ときに人工知能や医療人類学といった現代的課題を、またときに政治思想や歴史的テーマを取り上げるなど、テーマは毎回多彩。こうした幅広い知的横断性こそ、表現者塾の大きな特色です。
まさに——
言葉が交わり、知が共鳴する、学びの共同体。
それが表現者塾です。
さらに、現地参加に加え、ライブ配信やアーカイブ視聴も可能で、遠方の方や多忙な方でも安心して学びを続けられます。
会期(後期):2025年10月〜2026年3月(全6回)
日時:毎月第2土曜日 17:00〜19:00(その後懇親会)
会場:新宿駅近く
(現地参加に加え、ライブ配信・アーカイブ視聴も可能)
9月特別招待回(早期申込者限定)
米国の新しい保守の動向──グローバリズムから伝統や庶民の暮らしを守る
講師:施光恒
司会:浜崎洋介
9月13日(土) 17:00~19:00
10月11日(土)
令和における「保守」と「リベラル」〈鼎談〉
講師:與那覇潤・辻田真佐憲・浜崎洋介
司会:浜崎洋介
11月8日(土)
人工知能(AI)と人工生命(ALife)の哲学
講師:川端祐一郎
司会:浜崎洋介
12月13日(土)
「コロナ禍」とはなんだったのか──医療人類学の観点から考える組織と象徴
講師:磯野真穂
司会:浜崎洋介
2026年1月10日(土)
5人の知られざる南部人たち
講師:ジェイソン・モーガン
司会:浜崎洋介
2月14日(土)
一神教の本質を考える──世界の大分裂の危機に
講師:富岡幸一郎
司会:浜崎洋介
3月14日(土)
未定(2026年の政治、経済状況を鑑みて決定)
講師:柴山桂太
司会:浜崎洋介
後期一般:33,000円 → 29,800円
後期学生:16,500円 → 14,900円
後期動画:16,500円 → 9,800円
後期学生動画:8,200円 → 4,900円
通常は10月からの受講ですが、
9/13までにお申込みいただいた方は、特別に9月開催回(講師:施光恒先生)に無料ご招待!
遠方の方や都合が合わない方でも安心。
半年間の講義を 9,800円(学生4,900円) で受講可能。
ライブ配信・アーカイブで、いつでも学べます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
『表現者クライテリオン』事務局
執筆者 :
NEW
2025.09.03
NEW
2025.09.01
NEW
2025.08.28
2025.08.22
2025.08.21
2025.08.19
2024.07.13
2024.08.11
2025.08.28
2025.08.19
2025.08.22
2025.06.24
2025.08.08
2025.04.21
2025.09.01
2025.07.11