クライテリオン・サポーターズ始まります!

啓文社(編集用)

啓文社(編集用)

読者の皆様へ、

いつも『表現者クライテリオン』ご愛読いただき、誠にありがとうございます。

この度、皆様からご支援いただいております『表現者クライテリオン』の言論活動をさらに活性化させ、またより身近に感じていただくため、「クライテリオン・サポーターズ」を始動させる運びとなりました。

言論雑誌は、読者の皆さまのご支援があってはじめて継続していけるものです。サポーターとしてご加入していただくことで、従来の定期購読に加え、クライテリオン関連書籍の贈呈や、限定動画コンテンツやイベントへのアクセス、クライテリオン・オンラインコミュニティへの参加など、様々なお得なオプションサービスが受けられるようになり、また雑誌の品質向上や新たな企画の実現にも貢献いただけます。

日頃からの皆様のご支援に心より感謝申し上げます。今後ともサポーターズ制度を通じて『表現者クライテリオン』の言論活動をご支援いただければ幸いです。

 

 

クライテリオン・サポーターズとは

クライテリオン・サポーターズは雑誌と書籍の年間購読などを通じて『表現者クライテリオン』の言論活動をご支援いただくものです。通常書店等でお買い求めいただくよりもお得に購読いただけるようになっています。


サポーターズにはBasicPremiumの二つのプランがございます。

サポーターズBasic

「サポーターズBasic」は主にクライテリオン発の紙媒体の刊行物の年間購読をしていただくプランです。
雑誌の年間購読+関連書籍の購入相当の料金で、お得なオプションサービス(表現者塾への参加か動画視聴1回)が受けられます。
毎号紙媒体の雑誌を購入してくださっている人は入って損はありません。

書籍も含めて年間購読いただくことで、新たな書き手の書籍刊行など、より挑戦的な企画を行うことができます。

※現在定期購読いただいている方は、実質年額7350円(現状の雑誌のみの定期購読と同じ料金)でサポーターズBasicにお入りいただけます!詳しくはこちらから

サポーターズPremium

「サポーターズPremium」は編集委員と執筆者による最新のニュース解説や近況報告をお届けする「今週の雑談」や、オンラインコミュニティーへの参加を通じて、『表現者クライテリオン』の言論活動をより総合的にお楽しみいただけます。

※現在定期購読いただいている方は、10000円追加でお支払いいただくことでサポーターズPremiumにアップグレードできます。詳しくはこちらから

※表現者塾生は「サポーターズBasic」の料金で「サポーターズPremium」にご加入いただけます。



コンテンツ紹介

 

雑誌

 

『表現者クライテリオン』2024年7月号〜2025年5月号までお届け。

隔月刊、偶数月の16日に発売となります『表現者クライテリオン』をいち早くお届けいたします。

 

選べる書籍


『表現者クライテリオン』の連載などから刊行された書籍を一冊お選びいただけます。


クライテリオン叢書、別冊クライテリオン、『クライテリオン』の連載から単行本化した書籍等から、一冊お選びください。
年度中に発売される最新の刊行物も随時ラインナップに追加されます。


※税込み価格が2200円までのものに限ります。
※初年度の特典として5月31日発売のクライテリオン叢書新刊『絶望の果ての戦後論』(税込2,860円)も選べるラインナップに加えることにしました!

 

「今週の雑談」

毎週約30分の雑談動画をお届け!雑談の中にこそユーモアと良識が宿る!

編集委員とクライテリオン執筆陣による「雑談」を毎週お届けします。
タイムリーな時事ネタや、最近気になった本や記事の話題、メディア出演の裏話、皆様からの質問など、縦横無尽に語ります。

※基本的には2名での対談形式になります。編集版約10分をYoutube等に公開予定。

 

 

イベント

言論運動の核、”表現者塾”へご招待!

表現者塾は『クライテリオン』が主催する会員制の勉強会です。

編集長の藤井聡先生や編集委員の川端祐一郎先生もかつて西部邁先生時代の表現者塾(発言者塾)に通っておられました。講義の受講、議論(ディスカッション)、社交を通じて、『表現者クライテリオン』の言論運動を共に作り、支えていく核となる組織となっています。

令和6年度の講義の中からBasicは1つ、Premiumは2つお選びいただき、現地またはリモートでのご参加、またはアーカイブ動画(視聴期間あり)のご視聴をいただけます。

講義のラインナップはこちらをご覧ください!
https://the-criterion.jp/lp/2024seminar/

昨年度の第1回目の講義の様子はこちらからご覧いただけます。

 

読者の皆さまの力が自由闊達な言論活動の活力となります。ぜひサポーターズへのご加入をご検討ください!
 

執筆者 : 

CATEGORY : 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メールマガジンに登録する(無料)