TAG:人生
-
【浜崎洋介】人間の「成熟」について―イマギナチオ・老害・大衆人
2020.01.07
こんにちは、浜崎洋介です。 先日、昨年一年間に書いたメルマガを確認していたら、「平成文化と『クー…
執筆者 :
CATEGORY :
-
平成から令和へ~私と息子の物語~
2019.06.13
私は昭和も終わる頃、北海道北広島市に生まれた。高校の同級生だった郵便局員の父と専業主婦の母の間に生ま…
投稿者 :
- 小松永(36才、東京都、介護士)(歳, , 在住)
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】充実した学生生活を送るには?
2019.05.09
先日、深夜に学生たちと酒を呑んでいると、ある大学院修士課程の学生が、 「大学院での授業も研究も、とて…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】「児童虐待」の乗り越え方(2)――「あきらめ」と「あからめ」
2018.12.19
先週は、虐待の記憶によって「善と悪」が逆転してしまった人間が、しかし、「語り」を通じて自らの「心理…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】「大人」のいない国、日本――「成熟」とは何か
2018.09.19
こんにちは、浜崎洋介です。 先週は、「就職ルール廃止」の話題を通じて、「カネ」に直結しないもの(…
執筆者 :
TAG :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】成人年齢の18歳への引き下げ案をめぐって
2018.04.26
昨日の読売新聞の一面トップに、「18歳成人 反対56%」という記事が掲載されていました。成人年齢を1…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】俊亮さんからのご質問、「政治と生活について」にお答えいたします。
2018.04.13
こんにちは、浜崎洋介です。 今回は、峻亮さん(二十四歳・男性・学生)からの「政治と生活について」…
執筆者 :
CATEGORY :
-
-
【浜崎洋介】「思想」の在り方について――34歳男性サラリーマン(ペンネーム富士奇跡さん)のご相談にお答えします(2)
2018.03.02
藤井先生の「人生相談」に刺激されて、私も富士奇跡さんのご質問に、少し違った角度から答えてみたいと思…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】「クライテリオン」の手触り―過去からの声
2018.02.28
前回は、「文章表現」というごく日常的な営みを例にとりながら、「何を選ぶべきか分からない迷い」(クラ…
執筆者 :
TAG :
CATEGORY :
-
【藤井聡】34歳男性サラリーマン(ペンネーム富士奇跡さん)のご相談にお答えします。
2018.02.26
先週金曜日に『表現者criterion』編集部から「皆さんのご質問、ご相談にお答えします」とご質問・…
執筆者 :
CATEGORY :