『表現者クライテリオン』メールマガジン
-
【藤井聡】欧米各国はコロナを敵とした「戦争」を勝手に始め、世界大恐慌となった。しかし、日本は何もしない・・・。
2020.03.23
コロナ騒動はもはや、「世界大戦」の様相を呈し始めています。 イタリアやスペイン、フランスやイギリス等…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【藤井聡】人命の「殺傷能力」は、コロナよりも「大不況」の方が圧倒的に高い。
2020.03.09
皆さんこんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学教授の藤井聡です。 今、日本は、新型コロナ対策…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】「昭和的しがらみ」への嫌悪感と平成の改革主義
2020.03.08
数日前、とある労働組合の勉強会に呼ばれたのですが、雑談で、最近の組合運動や職場の様子について色々伺い…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【平坂純一】名画座クライテリオン 〜アマプラで観る古風な日本映画〜
2020.03.02
当メルマガがサクマドロップだとすれば、ハッカ味の平坂です。 私、日本映画専門のシネフィルでして、…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【松林薫】トイレットペーパー不足が映し出す新型コロナ問題の本質
2020.03.01
こんばんは。ジャーナリストの松林です。 メディアが騒ぐ割にみんなどこか「他人事」だった新型コロナ…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【小浜逸郎】国家官僚になったら、まず世間を学んで来い
2020.02.28
昔、教育論を手掛けていたころ、オーストラリアの大学進学について読んだことがありました。 日本では、大…
執筆者 :
CATEGORY :
-
安倍政権「腐敗」仮説:今、日本がウソで自滅しかかっているのは、安倍政権が「腐敗」しているからではないか?【藤井聡】
2020.02.24
みなさんこんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学教授の藤井聡です。 表現者クライテリオンの最…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【柴山桂太】中間層家族のリアルで悲惨な物語――映画『パラサイト 半地下の家族』を見て
2020.02.23
映画『パラサイト 半地下の家族』がアカデミー作品賞を受賞して話題になっています。公開から一ヶ月以上が…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】「嘘にまみれた政治」の反対は「事実にもとづく政治」なのか?
2020.02.20
表現者クライテリオンの最新号が発売されました。 https://the-criterion.jp/b…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【鳥兜】臨界を突破した安倍政権の「噓」__「悪魔」に憑かれはじめた日本人
2020.02.20
安倍政権の「噓」が臨界を突破したかに見える。 いや、これまでも、教師と研究者とを疲弊させるだけの教…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【鳥兜】「市民感覚」は正義や真理の拠りどころたり得るか
2020.02.20
覆される死刑判決 大阪・心斎橋の路上で2012年に男女2人が刺殺された通り魔事件で、殺人罪などに問…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】人はなぜ「ウソ」をつくのか―「生」と「死」をめぐる一考察
2020.02.17
こんにちは、浜崎洋介です。 前回のメルマガ『「悪」と「嘘」との心理学――片山さつき氏の発言をめぐっ…
執筆者 :
CATEGORY :