『表現者クライテリオン』メールマガジン
-
【浜崎洋介】尾上和希さんからのご質問、「整形の是非」についてお答えいたします。
2018.05.11
こんにちは、浜崎洋介です。 今回は、尾上和希さん(男性・28歳・無職)から頂いた「整形の是非につ…
執筆者 :
TAG :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】「頭がいい人」には気をつけたほうがいい?
2018.05.10
先週の浜崎さんのメルマガで、「論理や知識」は学校でも教えることができるが、論理や知識の適切な「使い方…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】物と親身に交わるという事──文化・カルチャー・カルティベイト
2018.05.09
こんにちは、浜崎洋介です。 前回のメルマガでは「文化」は「教育」では身につかないという話をしてお…
執筆者 :
CATEGORY :
-
-
【藤井聡】「日本人の野蛮化」を防ぐには、「戦力の保持」が絶対条件です。
2018.05.07
こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学の藤井聡です。 「憲法改正」が具体的に論じられる昨今…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】生産者と消費者のあいだの「人間関係」について
2018.05.04
万川集海1192さん(フィットネストレーニング指導業、35歳男性)という読者の方から、「悪質クレー…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】「マクドナルド炎上」に陥る前に
2018.05.03
パリ市内でメーデーの行進の一部が暴徒化したという報道が、一昨日から昨日にかけてありました。数万人の…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【浜崎洋介】小人閑居して不善をなす――「文化」喪失の果ての戦後日本
2018.05.02
先週のメルマガでは、福田恆存の「教育の普及は浮薄の普及なり」(齋藤緑雨の言葉)というエッセイを引き…
執筆者 :
CATEGORY :
-
-
【藤井聡】『表現者クライテリオン』は、次号から「啓文社書房」から発刊されることとなりました。
2018.04.30
これまでの『表現者』、ならびに『表現者クライテリオン』は、 「MXエンターテインメント」さんから刊行…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【藤井聡】質問にお答えします:主体性がない人に主体性を持たせるにはどうしたらいいのか?
2018.04.27
こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学の藤井聡です。 31歳の男性公務員のゆうさんから、 …
執筆者 :
CATEGORY :
-
【川端祐一郎】成人年齢の18歳への引き下げ案をめぐって
2018.04.26
昨日の読売新聞の一面トップに、「18歳成人 反対56%」という記事が掲載されていました。成人年齢を1…
執筆者 :
CATEGORY :