TAG:ジャーナリズム
-
【松林薫】トイレットペーパー不足が映し出す新型コロナ問題の本質
2020.03.01
こんばんは。ジャーナリストの松林です。 メディアが騒ぐ割にみんなどこか「他人事」だった新型コロナ…
執筆者 :
CATEGORY :
-
-
-
-
【松林薫】池袋暴走報道の「釈明」に見る新聞凋落の原因
2019.05.18
こんにちは。ジャーナリストの松林です。 4月に東京・池袋で高齢男性が運転する乗用車が暴走し、横断歩道…
執筆者 :
CATEGORY :
-
【松林薫】「不確実性」は紙面にどう表れるか
2019.03.22
昨日、欧州連合(EU)加盟国の首脳が英国の離脱について協議し、当面の延期が決まりました。ただ、英国の…
執筆者 :
CATEGORY :
-
-
【松林薫】キーワードが映す世相の変化
2018.11.17
こんにちは。フリージャーナリストの松林です。 前回は新聞の縮刷版で「平成元年」の世相を振り返り、30…
執筆者 :
TAG :
CATEGORY :
-
【松林薫】実は今とそっくりだった「平成元年」
2018.10.19
元新聞記者でフリージャーナリストの松林薫です。 『表現者クライテリオン』での連載に加え、今回からメル…
執筆者 :
CATEGORY :